レポート
2025.09.11
  • テニス部
  • 大会結果報告

2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合 九州地区予選1部リーグ 結果

2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合 九州地区予選1部リーグ  結果
長崎国際大学男子テニス部九州1部リーグ戦2位、
女子テニス部4位!

大会概要

  • 大会日程/2025(令和7)年9月3日(水)~9月9日(火)
  • 開催場所/鹿児島県立鴨池庭球場(ハードコート)

男子テニス部結果

試合形式・ルール

*各大学との対戦、ダブルス3試合、シングルス6試合の計9ポイント制、先に5勝したら、勝利。勝利後の試合は打ち切り

グループA

対戦 対戦結果
本学男子テニス部(前年度3位) VS 鹿屋体育大学(前年度優勝大学) ○ 5 - 4 ×
本学男子テニス部(前年度3位) VS 鹿児島大学(前年度6位) ○ 5 - 0 ×

以上の結果、グループAを1位でクライマックスシリーズに進出し、同シリーズ初戦(準決勝)はグループB・2位の九州大学(前年度5位)との対戦が決定。

クライマックスシリーズ

対戦 対戦結果
準決勝 本学男子テニス部(グループA:1位) VS 九州大学(グループB:2位) ○ 5 - 2 ×
決勝 本学男子テニス部(グループA:1位) VS 福岡大学(グループB:1位) × 0 - 5 ○

以上の結果、1部リーグ2位。

女子テニス部結果

試合形式・ルール

*各大学との対戦、ダブルス2試合、シングルス3試合の計5ポイント制、先に3勝したら、勝利。勝利後の試合は打ち切り

グループB

対戦 対戦結果
本学女子テニス部(前年度4位) VS 福岡大学(前年度2位) × 0 - 5 ○
本学女子テニス部(前年度4位) VS 西南学院大学(前年度5位) ○ 3 - 0 ×

以上の結果、グループBを2位でクライマックスシリーズに進出し、同シリーズ初戦(準決勝)はグループA・1位の鹿屋体育大学(前年度・今年度優勝大学)との対戦。

クライマックスシリーズ

対戦 対戦結果
準決勝 本学女子テニス部(グループB:2位) VS 鹿屋体育大学(グループA:1位 前年度・今年度優勝大学) × 1 - 3 ○
3位決定戦 本学女子テニス部(グループB:2位) VS 日本経済大学(グループA:2位 前年度3位) × 1 - 3 ○

以上の結果、1部リーグ4位。


今回のリーグ戦では「1部リーグ戦優勝」を目標に掲げ、部員一丸となって臨みました。結果として、男子テニス部は創部以来初となる1部リーグ2位、女子テニス部は1部リーグ4位という好成績を収めることができました。

この結果は、選手たちの弛まぬ努力はもちろんのこと、チーム全体の協力体制や、日頃より温かいご支援を賜っている関係者の皆さまのご協力の賜物であると考えております。

今後も長崎国際大学男子・女子テニス部は一層精進してまいりますので、引き続きご声援とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

最後に、大会運営にご尽力いただきました九州学生テニス連盟の皆さまに、厚く御礼申し上げます。

大会の様子

2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合
2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合
2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合